よるのとびらをひらく方法

兄(Dancer) + 妹(Designer) のブログです。

3日目

暗さと静けさがゆっくりと子供部屋の隅々まで行き渡る

はじまりはじまり

おやすみなさいこどもたちお父さんはそう言って本棚のわきにあるスイッチを消した正確には本棚の中かこの本棚不思議な形をしているもともとスイッチがあったところに新しく本棚を作ったのだがちょうど本棚の端がスイッチとかぶってしまうそこで本棚をくり抜…

年をとったワニの話

新しいシリーズを始めるべくルールをあーでもないこーでもないとこねくり回しておりますちょっと初めての試みなのであと数日こねこねすると思います発想のもとになっているのはこの名作年をとったワニの話 他3篇 (ショヴォー氏とルノー君のお話集 1)作者: レ…

差別とキャベツ

やっぱり小3の子に差別という概念を理解してもらうのは難しかったか…気付いたらキャベツの話にすり替えられてしまったということでシリーズブンッバスッブンブンバスッ‼︎は終了明日?より新シリーズですお楽しみに

荷台後部

行ったこともない地名がある日突然夢に現れることがある20代の頃の初夢で長津田という駅で降りて遊ぶ夢を見た長津田は実際に都内にある駅だったが縁も所縁も無かったまた行ったことも聞いたこともない地名が突然夢に現れることがある種田という山の中のロー…

真ん中のドア

とあるアイドルの少年たちを今面倒見ていて小学生中学生たちなんだけどダンスの動画とか見てる?って話になったら少年曰く僕は最近はPOPPIN PETEとかKID BOOGIEですねって…なんて説明すればよいのかないわゆるこの2人は本物のストリートダンサーでメジャーシ…

運転席から

先日健康診断を受けたら身長が1センチ伸びていた伸びるんだな30後半でまだそして完璧に健康体でした

完成

完成!だが見にくい明日明るい日差しで撮り直します

とりどりの鳥

寝転びながら部屋を撮ってみたなんだかいいな

行き先

行き先国の行き先気になりますが賛成とか反対でなくふと思うこと未来が思った通りになったことって今まであったのかな歴史を見て来て色々な国色々な政権色々な王様がそれぞれ色々考えながら未来を夢見て国や政治を動かして来て果たしてほらみたことかみんな…

関東バス

今回のテーマは関東バスと吉祥寺のお店ふと日韓ワールドカップの時を思い出した当時僕はハモニカキッチンで働いていてカフェ内には電器屋の強みで数日前に大型TVが設置されていた今でこそワールドカップをバーやカフェで観戦は当たり前だけれど当時は薄型のT…

ライオンの運転手

そしてとうとう運転手さん登場人より高いところに座るというのは不思議なものでそれだけで少し偉くなったような錯覚に陥る自分より小さな車や歩行者よりも自分のほうが優れているような錯覚バスの運転手として常に心がけているのはそういうおごりを捨て高い…

ちゃぼのバンタム

にわとりなんというかまえにもかいたきがするがにわとりというものがとてもすきでついついかってしまう卵を入れるこんなんとかビニール袋で作ったこんなんとか衛兵風のこんなんとかあ ここにもいた今回のモデルはこのこ風見鶏風なこも本もねまだ探せばいるな…

はばたけとりよ

いい銅像だな東急裏の駐車場にいます夏の晴れた日草原天高くを飛ぶ鳥みたいな景色が浮かびますあいにく今日は雨ですがカエルたちは喜んでいることでしょう

木馬

木馬で思うのは二つ幼少期に大好きだったガンダムのホワイトベースそしてトロイの木馬作戦騙すほうも騙されるほうもなんとも間の抜けた作戦だなといつも思う発想としてはとても面白いけれどね高校生の頃男子寮あれは確か平尾か前ちゃんの部屋で読んだホット…

バチスト氏の絵本市

今頃あの通りを歩いた人はあれ?絵本屋さんがないあれは夢だったのか?と目をこすっているでしょう吉祥寺に3日間だけ出現した幻の本屋「フランソワ・バチスト氏の絵本市」無事終了いたしました2千冊の中から624冊が新たな持ち主の手に引き取られて行きました…

フランソワ・バチスト氏

外観入り口店内ヨジゲンと猫の絵本吉祥寺中道通りさすがの大盛況です

ガチャガチャ

これはガチャガチャどこかにあったな吉祥寺のこの形のガチャガチャどこだっけなラグタグのガチャガチャとは少し形が違うし…あ思い出した大原商店の横の夏だけ開くソフトクリーム売り場だそういえば井の頭通り沿いに昔そば粉のソフトクリーム屋さんがあったな…

フランソワ・バチスト氏の絵本市

番外編こちらのデザインもよるのとびらでやりました絵本?かわいい〜ぃみたいな感じが少し苦手で絵本×アンティーク×フリーメイソン的な怪しい洋館で古い絵本と出会ってそこから物語が始まるようなそんな感覚をめざしています雨の絵本もいくつか

フラミンゴ

因みに僕は読んだ本も観た映画も砂のお城のようにサラサラと忘れていきますただ言い訳をするなら思い出せないというだけではなく血肉となって自分に吸収されている感覚ですフラミンゴ井の頭公園入り口にある古着屋さん過去何度も泥棒に入られビンテージ品を…

AB cafe

AB cafe吉祥寺のカフェの中ではもうなかなかの老舗になるのでしょうかカフェ独特のあの店員さんとお客さんの微妙な距離感が苦手であまり行ったことはありません絵本の収集をしているとたまにとんでもない作品に出会います一冊目はからすのパンやさんで有名な…

魚洗

これを見て何かわかったら吉祥寺通だなあ井の頭公園に通じる七井橋通り途中にある大原商店吉祥寺を代表する民族系の老舗その店頭においてある魚洗という謎の桶水を入れたこの桶の取っ手をこすると水面が波立って水柱がおきる僕も何回かチャレンジしましたが…

オールドクロウ

オールドクロウカラスと言えば僕が初めてちゃんとビートルズと触れたのはblack birdという曲でした中学生にありがちなラジオから流れるメタルやパンクから音楽に入りダンスと共にhiphopばかりだった大学生の頃近所に住んでいた社長(あだ名)一つの時代を濃く…

オールドスクールラジカセ

ラジカセhiphopにはかかせません肩に担いでなんて人はもう見かけませんがこれ一つあるだけでhiphop感は倍増ですさて最近90'sのファッションが再びやって来ていますが「あら懐かしい格好してお母さんが二十歳頃に流行った服じゃないそんなのいっぱい持ってた…

銀の梟

どこのフクロウだっけな銀色の…中道通り辺りだと思うんだけどあ写真あったどこだ

タイの国旗

タイの国旗最近ニュースでよく見る原付きに2人乗りしながら旗をたなびかせているのを見るとエネルギーを感じる今日から絵本の値付けに入る希少価値元値に関わらずシンプルに面白い本は高くつまらない本は安くが理想だなと思ったらクーデターおきてた政治が乱…

カイ・クリスチャンセン

カイ・クリスチャンセンデンマークの椅子作家ペーパーナイフシリーズが有名僕の父もそうだが作家さんが作った椅子はやはり違う誰かが座ることその誰かを想像できて作られた椅子は座るということの快楽を存分に与えてくれるカイ・クリスチャンセンの椅子座る …

猿次元

「告知」児童文学の収集家として有名なフランソワ・バチスト氏8万冊を超える蔵書の重みにより底が抜けてしまった屋敷の改築に伴い今回泣く泣く絵本2千冊を放出なんとここ吉祥寺にて3日間限定で古書店を開くというバチスト氏は世界中の絵本を収集しており今回…

プチロード

プチロードそんな通りが吉祥寺にあるなんて大抵の人は知らないマイナーな通りmoreとかjon henry's studyとか歴史が止まったようなお店がひっそりと佇むたまに時代の流れに逆らおうという勇者がラーメン屋さんを開いてみたりイタリアンを開いてみたりそして半…

サウサゲ

ソーセージってスペルサウサゲって覚えるよね先日のLANDIN発表会で生徒達にソーセージのセットを頂きました毎晩楽しませて頂いているのですがこの発表会終わりに先生に何かプレゼントをって習慣凄いですよね僕は初めてナンバーを出したときまず打ち上げいつ…